リンク集
人の部屋にお邪魔すると、真っ先に本棚を見てしまうのは僕だけではないはず。本棚を見れば、その人がわかる。リンク集もまた同じ。
以前作ったリンク集をやや改めてみました。不精しないで最初から表形式にすればよかった・・・いずれまた更新します。(04/04/30更新)

PCT関連
Pacific Crest Trail Association  PCTのことならすべてがここでわかる!まずはここか
                      ら、のお役立ちサイト。
Tao on the Pacific Crest Trail   私と同じく2003年4月からPCTスルーハイクに挑戦
                     された大阪の石部さんご夫妻のページ。
                      多くの時間をトレイルで共に過ごさせていただきまし
                     た。素敵なお二人です。
happy trail              今年(2004年)、PCT踏破に挑戦されている札幌の
                     清水さん。トレイルからのレポートを拝見していると、
                     懐かしくて一緒に旅をしているかのようです。
Challenge2005            来年(2005年)、PCT踏破挑戦予定!土浦の花谷
                     さんのサイト。PCTは準備も大変です。がんばってくださ
                     い!
Pacific Crest Trail 2000      在米の日本人大学院生 『旅がらすのtac』の2000
                     年PCT紀行。PCTの約3分の2以上を踏破!
                     食料や装備のデータもさることながら、深い思索が興味
                     深いです。
Trailjournals.com           アメリカでは多くのバックパッカーがこのサイトを利用し
                      て自分の旅の記録を公開していました。
Craig's PCT Plannner        出発日、一日の歩行距離等の数値を入力すると自動
                      的に各補給ポイントの到着日を計算してくれる便利?
                      なページ。しかし、暇な人がいるもんだなあ・・・
ADZPCTKO Home           Annual Day Zero Pacific Crest Trail Kick Offの略。毎
                     年4月最終週の土日にメキシコ国境付近の
                     町LakeMorenaで開催され、多くのスルーハイカーやトレ
                     イルエンジェルが集まっています。
Snow Course Data          PCTスルーハイカーにとって、その年の残雪量は完全
                      踏破の可能性を大きく左右する重要なデータ。
                      ここではカリフォルニア州の積雪量をポイントごとに公
                      表しています。目安となるBighorn PlateauのNo..250
                      を入力して、例年と比較すると良いでしょう。
JMT関連

Mission 2000 Expedition Report 我らが船橋3団ローバー隊の2000年JMT踏破記録。
                     これは終わりではなく、始まりだった・・・
ARA-MASA ジョン・ミューア・トレイル踏破の記録  1999年にJMTを踏破した   
                                ARA-MASAさんのページ。これから
                                JMTを目指す人への細やかなガイド
                                が嬉しい。
Trekking John Muir Trail     1998〜1999年JMT踏破者。上のARA-MASAさんとも
                     JMTで遭遇?
行政機関関連
合衆国国立公園局         世界一先進的と言われるアメリカの国立公園システム。
                     日本にもぜひ取り入れたいもののひとつ。
合衆国森林局            国立公園局と並び広大な原野を管理する森林局。利用
                     と保全のバランスに悩むのはどこも同じ?
駐大阪・神戸アメリカ総領事館   ビザをとるのは近年だんだん大変になってます。
カリフォルニア州           何でも載ってます。黄金州の貫禄あり。
アウトドアメーカー・ショップ関連
フジスポーツ             船橋市民御用達!充実の品揃えとネット通販が便利
                     です。トレッキングのページにリンクを張っていただいて
                     います。
モンベル                社会活動・支援のページで単独遠征や冒険旅行への
                      サポートを提供しています。
Patagonia               間違いなくアウトドア界の最先端を行くメーカー。
                     カタログのかっこよさはかないません。
Mountain Safety Resarch      愛用のストーブ『ドラゴンフライ』の製造元。ここのHPも
                      かっこいいなあ。                 
スノーピーク              日本が世界に誇るストーブメーカー。
REI.com                 北米に展開する大手アウトドアチェーン。日本にも
                      一時出店していたが1年持たずに撤退。
さかいやスポーツ           ここならたいてい揃うかな。品揃えは間違いなく一番多
                      い。
その他
ボーイスカウト船橋第3団      僕の人格形成に大きな影響を及ぼした人々。
Katsufumi's Homepage       私の中学校以来の同級生。現在public servantとして
                     御国のために働いてくれています。
市川学園吹奏楽部          我が母校。男子校の吹奏楽部です。相変わらず
                      楽しそうにやってます。
三浦洋介 miura yousuke's Home Page  吹奏楽部時代の友人。夢を追う事は素晴らしい
                          。勇気づけられます。
堀秀彰 HIDEAKI HORI’S HOME PAGE  同じく高校時代の友人。彼はもうバリバリのプ
                          ロのようです。びっくり。

ヒイロタケト・自省の部屋トップページに戻る